道の駅「安達」智恵子の里

上り線

おすすめ
商品

和紙ランプ

上川崎和紙を使用したランプ。やわらかな光が広がります。
単3電池2本付 スイッチ式

4,950円(税込み)

商品

和紙ハガキ

地元で育てた楮を使ったハガキの5枚セット。

440円(5枚セット)(税込み)

商品

和紙リース

地元のおばあちゃんが和紙を染めて、1つ1つ丁寧に作ったあざやかな花のリース!

943円(税込み)

商品

便箋

大切なあの人へのお手紙に。10枚入り。

770円(税込み)

商品

封筒

2枚の和紙を重ねて1枚の封筒にしているので、厚く中身が見えません。
3枚入り。

495円(税込み)

商品

和紙耳かき

干支やだるまなどかわいいマスコットを和紙で作りました。

385円(税込み)

商品

筋紙

楮の表皮も一緒に煮た黒皮入りの和紙。材料により色・風合いが変わります。

385円(税込み)

商品

生紙

楮のみで漉いた丈夫な紙。障子紙に適した和紙。

605円(税込み)

体験内容のご案内(毎日9:00~16:00)

●手漉き体験

短時間でできるものから本格的なものまで様々な体験ができます。
予約なしで気軽にできるはがき体験から、 小さなお子様も楽しめるカード作りもあります!

■はがき(体験時間30分

昔ながらの流し漉きの製法ではがきを1枚作ります。お好みで草花や切絵を漉き込めます。

■色紙(体験時間30分

流し漉きの製法で色紙を1枚作ります。草花や切絵を漉き込めます。

■賞状(要予約/体験時間40分

流し漉きの製法で賞状サイズを1枚作ります。

■いろいろカード(体験時間20分

型の中に紙料を流し込みいろいろな形の紙を4枚作ります。着色もできます。

■うちわ漉き(体験時間20分

竹のうちわの骨に紙料を流し込みうちわを作ります。草花や切絵を漉き込んだり着色もできます。

■かなあみオブジェ(要予約/体験時間40分

かなあみの形を整えて紙料をかけ、草花で飾りつけます。ランプにすると癒しのオブジェになります。

乾燥方法は下記よりお選びください。
 ・脱水したものを持ち帰り、窓などに貼って乾燥する(簡単にできます)
 ・伝承館で乾燥して、後日とりにきていただくか、発送する(送料はお客様負担)
※準備の都合上、10名様以上で体験される場合は一週間前にご予約ください。
 少人数でも団体予約や材料の都合上、すぐに体験できない場合もありますのでできるだけご予約ください。
(予約は何名様からでも受け付けます)

●工芸品体験

上川崎和紙を使ったオリジナル工芸品が作れます。

■紙付しおり(体験時間20分)

和紙のしおりに絵を描いたり、できている絵柄に色をつけたりしてオリジナルのしおりを作ります。

■絵付うちわ(体験時間30分)

和紙のうちわに絵を描いたり、できている絵柄に色をつけたりして、オリジナルのうちわを作ります。

■紙コプター(体験時間15分)

特殊な紙で作られた紙コプターに絵を描いたり切絵を貼ったりして飾りつけをします。高くよく飛びます。

■黒竹と和紙のランプシェード(体験時間40分)

黒竹を縦割りした骨材で作る和の趣のランプシェードです。和紙に草花や色和紙を貼りつけたり絵を描いたりしてオリジナルのものを作ります。
※準備の都合上、10名様以上で体験される場合は一週間前にご予約ください。
 少人数でも団体予約や材料の都合上、すぐに体験できない場合もありますのでできるだけご予約ください。
(予約は何名様からでも受け付けます)

  • 手漉き体験料金表

    手漉き体験料金表※クリックで拡大表示

  • 工芸品体験料金表

    工芸品体験料金表※クリックで拡大表示

コメント

お店からのアピール

和紙伝承館には、約20種類の和紙と約25種類の紙加工品(はがき・色紙・名刺など)、上川崎和紙で作られた約120種類の工芸品があります。和紙は伝承館で漉いており、工芸品は伝承館と地元の製作者が手づくりで作ってます。昔ながらの便箋など、手にとると素朴でなつかしい商品がいっぱいです。また楮100%で漉いた手漉き和紙から手軽に買えるお土産品まで、いろいろ揃ってます。さらに季節商品や新商品も随時作られてますので来る度に新しい発見ができて楽しめます。

shopshop
和紙伝承館
営業時間: 9:00~17:00
定休日: 1月1日
お問い合わせ: 二本松市和紙伝承館
  TEL 0243-61-3200
FAX 0243-54-2688